家計簿をつけたいけど…
何から始めればいいの?
この疑問は、家計管理を始めたいと思っている多くの初心者が抱えているものです。
しかし、マネーフォワードMEアプリを使えば、その悩みはすぐに解決します。
このアプリは、使いやすさと機能の豊富さで、家計簿初心者から上級者まで幅広く支持されています。
このアプリの存在に気づいた時点で、
あなたは節約の一歩を踏み出しているので、きっとその行動は節約につながると思いますよ
この記事では、マネーフォワードMEアプリを使って家計簿を始める際に知っておくべきポイントを紹介します。
簡単な操作で明確な財務状況が把握でき、
無駄な出費を削減しながら、
賢くお金を管理する方法を学びましょう。
マネーフォワードMEアプリで、あなたの家計管理を次のレベルへと引き上げるためのヒントになれば幸いです。
マネーフォワードMEスマホアプリの使い方
私はユーチューブで
両学長リベラルアーツを見てた時
このマネーフォワードアプリを知りました
マネーフォワードMEスマホアプリは、
日々の家計管理を効率的に行うための強力なツールでした。
このアプリを最大限に活用するためのポイントをご紹介しますね。
自動連携機能で銀行口座とクレジットカードを管理
マネーフォワードMEアプリは、
複数の銀行口座やクレジットカードを一括で管理できる自動連携機能を備えています。
この機能を使えば、毎回手動で入力する手間が省け、時間を節約できます。
めっちゃ楽ちんですがここでポイント!
初めは口座登録は少なめに!
証券口座も登録できますが、
まずは普通口座のみにしておくと良いと思います
シンプルにやってみることが成功の秘訣です
カテゴリ分けで支出を可視化
支出をカテゴリごとに分けることで、
どの部分にお金が多く使われているかを一目で把握できます。
食費、交通費、娯楽費など、細かく分類することで、無駄遣いを防ぎます。
ただめっちゃ細かくできますがここでポイント!
カテゴリは4つぐらいにしちゃう
固定費2、変動費2ぐらいで
例えば住宅費の中に、電気、ガス、通信、家賃、水道を一つにする
その他か食費以外の生活に必要なものはすべて日用品とする
洗剤、薬、コンタクト、ペット
食費は内訳として
スーパー、コンビニ、外食の種類分けをする
あとは特別な支出、その他を利用してます
レシート撮影で簡単入力
レシートを撮影するだけで、
支出のデータがアプリに取り込まれます。
面倒な入力作業を省き、正確な記録を維持することができます。
日付と金額はかなり正確に読み取ってくれます
お店の名前自動入力は
できるレシートとできないレシートと半々ぐらいです
ただ手入力や修正可能なので特に問題なしです
細かくではなく、
ざっくり大枠で把握するのをおすすめします
その方が家計簿の継続がしやすいと思います
入力の手間をなるべく減らすこと
本当の目的は支出管理であって
家計簿を作ることが目的ではないことを意識していくとよいと思います!
参考になった書籍の紹介※オススメ
ずばりこれです
書店に絶対あると思います
私にはささりまくりましたね(笑)
特にこの辺のページ
お金に関する知識はもちろんですが
身近でできることがこんなにあったんだと目からウロコでした
その中の一つが家計管理なんですが
マネーフォワードMEの存在もこちらの書籍で知りましたよ
ユーチューブもあるので参考にしてみるとよいかと思います!
コメント